ソロキャンプデビュー!
1年前からずーっと行きたかったキャンプツーリング!
何度か計画していたのですが天候に恵まれなかったり急な用事が入ったりで実行出来ませんでした…
しかし!この度やっと行くことが出来ました!!
キャンツーデビューの地は、、
兵庫県の「奥山キャンプ場」です!
事前に市へ電話とFAXで利用申請をしないといけないのですが、その代わり無料で利用できます!とても有り難いです(*´-`)
当日は天気にも恵まれて良かったです( ´ ▽ ` )
初めてのテントの設営もスムーズに出来ました!(出入り口の位置を間違えて途中で90°回転させました…)
サイトの目の前にある池でぼーーっとしてました、、
鳥のさえずりと水面のせせらぎが心地良かったです(*´-`)
初めての焚き火!
小枝や落ち葉、松ぼっくりなど拾い集めてチャッカマンで燃やしました。
小枝だとすぐに燃え尽きてしまうんですね!
何度も燃やして消えて、また小枝集めて燃やして消えて、、を繰り返してました(~_~;)
ゆくゆくは大きな焚き火台で大きな焚き火をしてみたいですね〜
小枝を燃やして遊んでたら暗くなってきたのでランタンを点け初晩餐にしました!
初めてのキャンプ飯は簡単に焼きソーセージとカップカレーメシ、ベーコン缶詰にしました!
料理は全然なので練習しておきます^^;
ご飯を食べたら特にすることもなかったので就寝、、
のつもりがテントの中は暑いし、日中に虫に刺されてあちこち痒いしでなかなか寝付けませんでした(T . T)
眠れないので外に出てみると外はひんやりして涼しかったです( ´ ▽ ` )
他のキャンパーさんの会話で、 星きれいやなー と言っておられるのが聞こえたので、見上げてみると確かにたくさんの星の輝きがきれいに見れました!
澄んだ空気の中で見上げる星空、、
サイコーに良かったです(*´-`)
寝苦しさを感じながら気合いで眠りにつくと気付けば朝になってました( ・∇・)
パーコレーターでコーヒーを淹れ、朝のひとときを満喫したら撤収!
片付けの時は打ち込んだペグがどこか分からなくなってウロチョロしてました…
(片付けの順番が悪かったのか、、)
ともあれ初めてのキャンプツーリングは最高でした!
次は和歌山!その次は静岡!その次は奈良!
すでに計画だけは立てまくってるのでどんどんレベルアップしていきます!
目指せキャンプマスター!( ̄Д ̄)ノ
関連記事